« 2008年04月 | メインページへ戻る | 2008年06月 »
2008年05月30日
ありがと~!
今日、おかげさんだよりを読んだ感想をFAXにて頂きました
ほんとにこれは財産です
「せっかく送って頂いたんやから、お礼言いたいよなあ?」
と社長。
そうですよね、直接は無理なのでやっぱりお葉書を出すのがいいんじゃないですか?
「おお!!そうやな!!」
・ ・ ・ ・ ・
ん?なんでしょうこの静かな空気は??
社長、何されてるんですか???
↓↓
筆文字しぶッ!!!
しかもチョー真剣www
小学生の書き取りみたいになってますし(笑)↓↓
「あ~・・・あ゛ッ!!!」
どうやら失敗した模様ww
「あー・・・りー・・・」↓↓
いや、字は黙って書いて下さい(笑)
「これでどやッ!!」
いい感じじゃないですか~
筆文字が心がはいってる感じがしてグーです☆
相手の方に一同の感謝の気持ちが伝わりますように♪♪
(あと、社長の努力も少しだけ・笑)
ちなみに発音は「ありが と ~ 」です
意外と努力家です建築屋まつば!!応援お願いします↓↓
投稿者 yayoi : 17:07 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月29日
お昼ごはんに♪♪
いつもはお弁当持参で事務所でお昼ご飯なのですが、
今日はお弁当がないという事で
「ほんなら外食べに行こうか」
と、社長に本町「囲炉裏 わおん」さんに連れて行っていただきました
お昼のランチはかなり久しぶり♪♪
私と事務員アイは「銀だらの照り焼き定食」を、
社長は「冷やしうどん定食」をオーダー(うどん好きすぎですw)
こちらが私たちオーダーの「銀だらの照り焼き定食」↓↓
う、うまそう・・・
あ、社長の冷やしうどんもおいしそうですね~
ちょっと写真撮らせてくださいよ
ずぞぞぞぉ~~~~
早ーーーーーーーーーーーッッ!!!
なんか口とか )□( ←こんななってるじゃないですか!!!
どんだけうどん好きなんですかッ(笑)
私たちは定食をそりゃあもう、『いとおいしゅう』頂きました
社長ありがとうございます^^
事務員アイは一足先に事務所に戻ったのですが
私は少し腹ごなしをかねて靭公園を通り歩いて帰ることにしました。
その道中、移動式のオムライス屋さんを発見↓↓
(↑↑許可なく撮影したのでちょっと遠くて解りにくいですが^^;)
その場で包んでくれるのでほかほかで超おいしそうなんですよ
一度食べてみたいな~と思っていたのでなんだか嬉しい♪♪
次回はお昼ご飯前に出会いたいです
犬も歩けば棒にあたる。事務員歩けばオムライス屋にあたる。
押したら何かあたるかも?!(嘘)
投稿者 yayoi : 17:55 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月28日
I・KE・BA・NA~☆★④★☆
前回の社長の美麗な生け花がチョ~~~~長持ちしたので
二週間の時を経て西垣師範代に生けて頂ける番になりました
朝現場に出て、事務所に来られ、それこそ
超~~~~~~忙しく時間のない時に、ありがとうございます♪♪
今回あ~んな嘘・大げさ・紛らわしいは言いませんッ!!
イケメン師範代西垣さんの素顔大公開
皆様、「一筆書き」をご存知でしょうか??
現場から現場へと多忙な師範代。
師範代にしか出来ない必殺技を披露してくださいました。
一筆書きならぬ・・・
一発生け!!!
入ります。
こぉぉぉぉお~~~・・・↓↓
そいやぁあッッ!!!
ぷすり。↓↓
す、素晴らしか~~~~~~ッッ
これぞ師範代の技ったい!!!
神々しい師範代の生けた作品↓↓
アップにしても↓↓
横から見てもバランスがパーフェクト↓↓
ああ・・・まるでゴッホの描く絵画のように美しいです・・・
このようにエントランスで師範代の作品に出会えます(笑)↓↓
素晴らしき技と作品をありがとうございます
この後師範代は3秒かからず現場へ急行されました。
師匠の作品を世に広めるために!!応援よろしくお願いします↓↓
投稿者 yayoi : 17:44 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月27日
おいかけてくるもの
人は追われると逃げたくなる。
本当かどうかは解りませんが、今月も追われています。
おかげさんだより・・・
ページを埋めるだけならテキトーにやっつければいいのですが、
スーパーマン’sはそんな事しません。
全てに100%全力投球!お客様にいい情報を!!
という事で皆してどん詰まってます(笑)
私も現状このくらい・・・↓↓
先ほどからペンを入れ始めました↓↓
社長はデジカメ持参で夕方からインタビューへ
グッドインタビューお待ちしてますよ!!
今月もいいモノが出来そうです
皆あなたの「おかげさん」
愛の一押しお願いします↓↓
投稿者 yayoi : 17:59 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月26日
週明けスタート☆
・・・という週末を送りw、日が開け月曜日・一週間スタート☆★
朝から色々な業務をこなすスタッフ。
すると、
「よし、まず机をかたづけよう」
と社長の声。
そっからスタートですかい!!
「一気にいくぞ~~~~っっイヤホ~イっ」
それが怖いんですよソレが!!
こちらもお願いします↓↓
社長の「一気にいくぞ~~~♪」は、ほんとに一気にいってしまわれるんですっ
(好例は社長ブログ『BOSS日記』にて)
一気にいき始めましたw↓↓
「おい、これゴミ」
はい。
「おい、これもゴミ」
はい。
「これもこれもこれもゴミじゃ~~~~~いっ♪♪」
捨てすぎーーーーーーっ!!!
だから怖いんですって!!!
そうこうして超すっきりした
社長のデスク↓↓
OHビュレホ~~~
片付いたデスクでゆったりコーヒータイム『違いのわかる男』風(笑)↓↓
ダンディですねぇ~
でも、そこはうちの社長です。
これだけでは終わりませんでした。
「僕こんなにかたづけちゃったもんねっ♪♪」↓↓
台無しすぎ
前言撤回!!
「違いはわかれどダンディになりきれない大阪人」でした(笑)
「これもこれもゴミ」にした結果、ゴミ箱がすごい惨事に・・・↓↓
どうか必要書類が入っていませんように(笑)
ありがとうございます!!皆様のおかげで現在最高131位
記憶のゴミ箱にいきませんように(切実)愛の一押しお願いします↓↓
投稿者 yayoi : 17:50 | コメント (0) | トラックバック
オフの日~セレブ編(笑)~
週末のお休み、久しぶりに美術展に行ってきました♪♪
神戸市立博物館で開催中の「ルーブル美術館展」です↓↓
何に惹かれたって、サブタイトルが
『ようこそ、セレブの世界へ』
キャイ~~~ンセレブの世界やって~~
セレブ見る見る!セレブ行く行く!!むしろセレブなるなるっ!!!(笑)
という事で、行ってきました♪♪
展覧会会場の三宮へ☆
フラワーロードを通り旧居留置を横目に会場へ到着。休む暇なくがっついて入場w
18世紀・フランス宮廷の金銀細工された調度品、
マリーアントワネットが愛した私物、家具、旅行かばん等・・・etc
うぅ~~~~~んセレブリティ~~
な、品々が並んでいました。
・ ・ ・ なんですが。
服は着れればいい、日用品は使えればいい、
「パンがないならケーキをお食べ」なんてもってのほか!!
パンがなけりゃあ粉もんでしょうが!!!な、生粋どや大阪人(むしろおっさん?)の私は
「きゃ~~~これ超かわゆいぃ~~~~~ん」
な~んて乙女な反応が出来ず、知識として蓄えさせていただきました(笑)
絢爛豪華な調度品、当然そうじゃないものもあるのですが
実は、元々中国だったり他国だったりからの輸入品に
こってりしたブロンズ装飾をつけたものなんですね。
だから、「なんでこんな所に獅子??!!!」とかいうのもありましたw
ロココ調の家具、食器、・・・もう「ベルバラ」の世界。
出る頃にはセレブな気分になれました(笑)
あっっ!!!
「ベルバラ」といえば、4月25日までに前売り券買ったらこんなチケットだったそうです↓↓
うぉぉ~~~~~知らんかった~~~~~っっ!!!
知ってたら前売り買いましたよ・・・オスカルーーーーーっ!!!(泣)
セレブには程遠い、小市民事務員のブログです。
大阪の中心で叫ぶ「小さな事からこつこつと!!」
投稿者 yayoi : 12:04 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月23日
アツイよぅ
アツイ!!めっちゃアツイ!!なんですかこのお天気!?
もう夏の日差しですよね!??
今からこんな暑くて夏大丈夫なんでしょうか??
温暖化を感じますね。
今日社長と西垣さんはインテックス大阪まで大阪ガスさんのフェアに行かれ、
またまたお勉強 されてきました。
この二人、ほんとに超勉強家です。
私も見習わなければ・・・・(汗)
私たちがフェアに参加する事はあまりないのですが、
これは手元にいつも届きます。
大阪ガスさんのフェアの粗品↓↓
今回はステンレスタンブラーでした
マイカップというエコな感じがグーですね♪♪素敵☆
さすがエネルギー会社さんです。
これ、私にくれないかな~。ねっ、社長
(↑↑秘儀「尾を振る犬は打てぬ作戦」www)
ちなみにダイエット目論む私は、『エネルギー使いたい症候群』です
省エネな事務員ブログをどうぞよろしくお願いします↓↓
皆様のおかげです徐々に上昇中現在最高145位!!!
投稿者 yayoi : 17:40 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月22日
怖いお兄さん??
以前まっ黄色のワーゲンの時に「車検で」と書きましたが
その時は修理だったようで、今日が本当の車検だったようです^^;;;スイマセン
という事で、またまた社長の車は預けられ、代車がやってきました。
それがコチラ↓↓
ベ~~~ンツっっ!!!
社長がベンツに乗っているので当たり前といえば当たり前なのですが・・・
なんせ濃紺なので、エンブレムが目立つ目立つw
今日は西垣さんと二人でお客様のところへ行っていて
「お昼ご飯あたってないねん~」
らしく、燃料切れの電池のようにしょぼい(失礼)顔をして
「お腹すいたし終わろうや。帰ろ。」
と、早々に帰り支度(笑)
社長が車に乗り込んだので、
「ハイ!!乗ってる姿一枚お願いします!!」
とお願いして撮った写真がこちら↓↓
いかつすぎっ!!!!
これ絶対『怖いお兄さん』だと思いませんか?!
私車乗っててこんな人見かけたら絶対声かけません(笑)
あまりのいかつさに写真がブレてしまいましたよ(嘘)
でも本当は甘いもの大好きおやつ大好き
な、グルメなのに好物はカレー
という
とってもかわいらしい少年のような人ってところがまた笑えるんですよね~
というかむしろ少年ですww ♪♪根~は優し~くてちっからもち~~♪♪
・ ・ ・ いやソレ絵ジャイアンやし!!↑↑(歌は『ドカベン』)
とりあえず、色が黒じゃなくてよかったなあと思いました
本日も御疲れ様です!!早く夕ご飯食べて下さいね
投稿者 yayoi : 18:22 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月21日
ぷにぷに
事務員という仕事柄、あまり外に出ることもなく
お使いなどの雑務は事務員アイがしているので
本当に机から離れない毎日を送っているのですが、
そうなってくると気になるのはこの
プニプニしたあまりある贅肉たち・・・
25歳をすぎて、周りから言われていましたよ。
「肉のつき方換わるよ~」と。
なんというかですね。
ぷにぷにというより、もにょもにょ?たふたふ
??むしろたるんたるん???
聞いていた事がなんともリアルにっ!!ギャー
やヴぁい・・・なんとかしなくては・・・。
やっぱビリーさんに入隊?!(いや今更・・・)
ビリーと言えば、西垣さんは結構通販などがお好きです。
西:「こないだテレビ見てたらさ~めっちゃラテンダンスしてるヤツあってさ~」
私:「あ!!知ってますよ!!杉本彩さんがコメントしてるヤツ!!」
西:「それそれそれ!!も~あれ、今めっちゃ気になってんねん
!!」
私:「思いました~気になりますよね~アレ!!腹筋割れすぎw」
とか話したりします。
ビリーが旋風を巻き起こした時も、おんなじ会話してたような・・・(笑)
いつもすごくきっちり、そしてしっかりされた方なので初めて知った時は結構ビックリしましたw
「だれかやってる人おらんかな~急にめっちゃ痩せたヤツとか」
「そうですよね、それ一番確実♪♪」
という事で!!!
どなたか体験された方、もしいらっしゃったら情報教えてください(人まかせ)
好奇心とダイエットの危機感を持つ二人に愛の手を!!
もうすぐ夏ですね・・・薄着めっちゃ怖い
ぷにぷにするのは猫の肉球だけでいいんですっ!!
投稿者 yayoi : 17:52 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月20日
遅ればせながら
昨日の雨で、かなりの数がなぎ倒されていましたが
外出する用事のついでに少しだけ回り道して
靭公園のバラを撮影してきましたのでお届けしたいと思います♪♪
こちらもお願いします↓↓
靭公園に入ると、水の流れと共に一面にバラが飛び込んできます↓↓
色んな色のバラが咲き乱れてて超きれい↓↓
ケータイカメラからなので画像が荒くてすいませんバラその①↓↓
バラその②↓↓
バラその③↓↓
バラってなんだか不思議な魅力がありますね♪♪
ちゃんと全部名前を確認してこなかったのですが、
たまたまその②だけ見てみると、その名は・・・
「たそがれ」(笑)
ロマンチックな研究者のおじいちゃん(決め付け)がつけたんでしょうねw
バラの棘の如くサクッとお願いします♪↓↓
投稿者 yayoi : 17:29 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月19日
なんで!!
今日は途中からお天気は下り坂でしたね
この土日に、靭公園はバラフェスタをやっていて
超~散歩日和
だったのでフラッと散歩してきました。
たくさんのバラ、いいですね~
囲まれるとなんだか元気になりました♪♪
ただ、あまりにもフラッと行ったので
画像撮リ忘レタ・ ・ ・
元気をおすそわけできなくてゴメンナサイ
今日は西垣さんも社長も一度も事務所に来られず
事務員二人の静かな事務所でした。(『今日は』というか、『も』??)
お昼の少し前、西垣さんから電話が。
事務員アイが取り、「ハイ、解りました」というと
「ちょっと現場まで頼まれたもの持っていってくる」
というので、ハイ、いってらっしゃい。と答え仕事に戻る。
・ ・ ・ ・!!!
なんで私がいかなかったんだーーーーーーっっ!!
せっかく現場を生で見れるチャンスだったのにイイイ~~~~~っっ!!!
いや、見たからどないやねんっ!!と言われると何もないのですが
自分が働いている会社の原点を見る事は事務所にいるとなかなかないので
こういう時こそ進んで見にいくべきじゃないのか?!!と・・・。
バラの画像といい、今日の事といい、
ああ・・・まだまだです私・・・
今度そういう機会があったら是非挙手してお邪魔したいと思いますハイッ
(あ、本当のお邪魔はしませんのでご安心くださいね)
現場から帰ってきたうちの腹ペコ担当事務員アイは
普段ならありえない遅いお昼ご飯を秒殺でたいらげていましたw
(多分、こ~~~~~~~んな『マンガ盛り』もいけますよ彼女はww↑↑)
ブログもまだまだ!!現在最高165位!!
応援よろしくお願いします↓↓クリッと!!
投稿者 yayoi : 18:24 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月16日
心遣い
今日は経理の方が来られる日だったので
事務所はいつもより人口密度高々でした(笑)
経理の方はスポット的に来て頂くので
今日、前回来られた時に社長が貸していたという本を返してくださいました。
社長は休日は本屋へ行く、というくらい本が好きでよく読まれるのですが
いい本と出合うと
「これよかったで!!読んでみ!!」
と、私たちに貸し出してくださいます。
そのうちの一冊
「餃子屋と高級フレンチではどちらが儲かるのか?」
内容は、会社を経営するための経理・マネー学入門??といった感じです。
「経理講座を受けてきたならいい勉強になるから読んでみたら?」
という事で私のところに回ってきました。
社長は書店で付けてくれるブックカバーが苦手で
新しい本を買ってきてはすぐペリッとはがしてポイしてしまうので
借りる時はいつも裸状態(笑)
のはずなのに、経理の方が私に手渡して下さった本には
きちんとカバーがかかっていました。
こういう心遣いって素敵ですね
お手製ブックカバー↓↓
・ ・ ・ 『揚』??
多分どこかのお店の包装紙を再利用されたんだと思います^^;
エコロジーな所もさすが!!という感じで素敵です
しっかり読ませていただきます
餃子もフレンチも大好物そんな事務員のブログです
クリッとお願いします↓↓
投稿者 yayoi : 18:05 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月15日
nai
ここのところ、社長は色んな方々と打ち合わせ、
西垣さんは現場へと外におられる事が多いので
事務所はいたって静かです。
昼すぎくらいに二人で帰ってこられ、一挙に活気づいた事務所。
もくもく作業をする中、私の後方から
「・・・・・あり?」
という声が。
「??どうしました??」
「いや、○○様邸の図面データがね~・・・。ありあり~??」
と、事務員アイが使っているメインパソコンへ。
「あいちゃん、ちょっと検索してみてくれへん??」
「はい・・・・・。
「あ、ないですね」
「ええええええええ~~~~~~~ウソや~~~~~~ん(_ _|||)」
「え?なになに西垣どないしたんや??」
今まで静かに自分の仕事をしていた社長がいきなり噛んでくる(笑)
「社長、図面データどっかいきました・・・・」
「え、そうなん??いや~おめでとうっ!!!
」
というと拍手喝采。
どんだけ他人の不幸は蜜の味なんですかっっ!!
「はい、一から書き直しね♪♪」
「社長僕、お腹痛くなってきました・・・」
二度ある事は三度ある。
各自自分のデータをこそこそ調べ始めるw
そしてしばらくし頃、
「あ、あったーーーーーーーーーっっ」
と歓喜の声が!!!
よかった!!本当によかったですおめでとうございます!!!
(↑↑いやアンタ自分のデータに必死やったやんw)
データが見つかりホッと一息の西垣さんでした^^
データは大切にしましょうね
事務員アイも今月のおかげさんだよりのネタが「nai」ようで、懸命に捜索中w↓↓
いい本は見つかったかな??
二度ある事は三度ある!!二度と言わずに三度押して下さい!!
ご協力お願いします↓↓
投稿者 yayoi : 17:58 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月14日
お客様の声
現在、建築屋まつばではHPをリニューアルするにあたって色々な作業をしていて
その中で私が今作業中なのが『お客様の声』のページ。
昨年の年末、師走という忙しい時期にもかかわらず
大変快くインタビューに応じてくださったお施主様の記事をHP用に編集しています。
・・・なんです、が!!
これがなんともなんとも悩ましい・・・・
何故かというと、
どこも添削したくないからです!!
インタビューに応じてくださったお施主様はすごく聡明な方で、
こちらが質問した事に対して、本当に明快で解りやすく
建築屋まつばとの家づくりをいい所も悪い所も
思ったこと感じた事をそのままお話していただいて
もう我社にとって宝物になる珠玉のお話
だったんです!!!
当日はカメラやビデオやボイスレコーダーも持ち込んでのインタビューだったので
本当に出来る事なら
一言一句逃さず全てをお伝えしたいっっ!!
でもそういう訳にもいかないので
事務員ヤヨイは、断腸の思いで編集しています
ああ・・・これも捨てがたい・・・
でもこれも・・・・じゃあこっちが・・・・うぅ・・・
無理えらべな~~~~~~いっ !!
(↑↑某アイスのCMより)
あまりのありがたさに足向けて寝れない日々です↓↓
現在最高記録169位☆★
皆様のお力があって続いています「だまっちゃおれん!!」
投稿者 yayoi : 17:25 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月13日
生け花~社長流~
昨日ブログをUPしてすぐに
社長がお花を生けてくださいました
宣言どおり本日UP致します♪♪
今回ネタ満載です(笑)
「お?これが今回の素材やな??」
「そうです。お願いしますね♪♪」
昨日UPした今回の素材↓↓
「なんやえらい長いなあ~~~。ハサミ貸して。」
「あ゛ッ!!!」
・・・んん??
「こんなになってしまいましたッキャッ」
社長ーーーーーーーーーーーッッ
見事にまっぷたつ・・・↓↓
私が長年連れ添ったハサミが・・・↓↓
「お、そうや俺ええハサミ持ってるわ
シャキン」
持ってるんか~い!!
哀れな姿になった一代目(下)と二代目(上)↓↓
あ、ちょっと!!
殉職者は丁寧に扱ってくださいよ!!(↑無碍すぎ)
とかいいつつ超真剣勝負の顔になり↓↓
ちゃんと生けてくださいました↓↓
左右の加減も調整して・・・↓↓
長さが入るとだいぶ違いますね~↓↓
お!なんだか繊細な感じ♪↓↓
お??そろそろ??↓↓
じゃん美しく完成です
↓↓
このバランスが絶妙↓↓
スタイリッシュな感じが素敵です♪♪
この後お仕事の電話が入り、
急遽打ち合わせに出られました。
いつも忙しい中ハイクオリティな作品ありがとうございますm(__)m
美には犠牲がつき物です(笑)
投稿者 yayoi : 17:07 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月12日
週明け!!
週末は寒かったですね(+_+)
皆様お体は大丈夫でしょうか??
真夏日が続いていたので私はうっかり風邪をひきそうになりました。
暑苦しいと思っていた我が家のコタツも久々に日の目をみました(←!!?)
管理が甘い証拠です・・・
さて!!
月曜日、一週間の始まりという事でなんだか皆あわただしくしています。
イケメン西垣さんは朝から現場へ
社長も朝から電話の対応に追われていました。
事務員もつられて(?)バタバタしていまして
恒例の生け花を買いに昼前に行ったところ
「母の日明けなんで夕方にはお花が来る予定なんで・・・」
と、花屋さんもバタバタ(笑)
今週は社長の番なのですが、バタバタしていたので今現在こういう状態↓↓
社長のすばらすぃ~~~生け花は
明日のブログにてお伝えしたいと思います
皆様のお力を貸してください!!ポチッとお願いします↓↓
投稿者 yayoi : 17:27 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月09日
+α
昨日のブログはまじめな話だったので
今日は明るく元気に行きたいと思いますイェイ♪
建築屋まつばの事務所の前にはカタログスタンドを設置していて
いつでもお取りいただけるようにしているのですが、
朝社長が
「思ったんやけど、1回ひと通り入れたヤツを取ってくれた人って最新号読もうと思ったら
もう1回一揃え取ることになるんやんな??」
・ ・ ・ ・ ・ !!!ナントッ
知って欲しいと思うあまり
リピートの方々まで気が回っていませんでした・・・ノォ~
そんな思いやりのない不自由な思いまでして誰が読んでくれるというのかッ!!
気持ちが足ら~~~~~~~~~~~~んッッ!!!
と、いう訳で。
最新号のみ別で入れる事にしました
愛だろ、愛です(古)
そんなこんなで愛たっぷりに仕上がりました↓↓
こんな感じです↓↓
そこにはこんなものも・・・↓↓
・・・魔よけでよろしかったでしょうか?(笑)
いえ、あの、似てませんが一応社長の気持ちも入ればいいなと・・・そのその・・・
キモカワ(?)な社長のイラストはさておき
前を通りかかった際には手に取ってお読みいただけると幸いです♪♪
時代はキモカワ☆クリッとお願いします↓↓
投稿者 yayoi : 16:56 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月08日
健康診断
今日はなんだかいつもよりすっきりしない御天気でしたね。
週末の天気は下り坂のようです。
雨も好きになれると、ずいぶん幸せが増えるじゃないかって気がします。
梅雨までに雨が好きになりたいですね
今日は少し、まじめなお話です。
最近社会人になって、ありがたいなあと思う事があります。
それは、毎年この時期に受ける健康診断です。
昨日テレビで『余命1ヵ月の花嫁』という番組を見ていました。
乳がん摘出後に再発、肺、肋骨などに転移して
まだ24歳というあまりにも若すぎる死を迎える女の子のドキュメンタリーです。
その中で、彼氏から
「今病室で何してるの?」
というメール。
彼女は
「生きてる!」
と返したのでした。
その言葉の重たさに、
健康である事のありがたさを痛感しました。
まだまだ年齢と体力にかまけて
何一つ気使ってない私をちゃんと調べてくれる
健康診断。
自分では絶対進んでしない事。
今年も受けて、健康である事を確認して、
丈夫に生んでくれた親と、環境と、そして自分の頑張ってくれている身体に
感謝したいと思います。
「西垣さん、また健康診断あるので
いい日教えてくださいね」
「そうやなあ~・・・
あ、やばい!!ダイエットしな!!」
「私もですよ!すくすく育ちすぎちゃって、横に」
この平和な会話が出来る幸せを、噛み締める一日でした。
投稿者 yayoi : 17:06 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月07日
GWも終わって
GWも終わりましたね~。
比較的天候に恵まれたので色んなところに行かれた方が
多いのではないでしょうか??
ここのところブログを読み返しても
「いい天気ですね~^^」
ばっかり書いている事に気づきました。
言葉のレパートリー少なッ!!(泣)
もうすぐ入梅(『つゆいり』ってこんな字書くんやッッ)だし、
今のうちにいい天気を満喫したいと思います♪♪
とはいえ、昼間の気温が28度ほどにもなり
和歌山の方では早くも海開きがされているような天気。
事務所に帰ってこられる社長や西垣さんの口から
「あ゛~~~つ゛~~~い゛~~~~~~~」
の声が目立つようになりました。
涼しい所で仕事をさせていただいている事に感謝です。
ただ言う方も飽きるのか、
今日の外から帰ってきた社長の一声。
「あつか~~~~~~~~??」
なして九州弁ったい!!
その後西垣さんが帰ってこられ、
「ぬくいぬくいぬくいぬくいぬくい!!」
うぅ~~~ん、そうきたか(笑)
帰社すらも一筋縄ではいかないスーパーマン’sなのです。
長~いお休み明け、朝出勤すると
先週生けたお花がなんだか
すごい残念な感じに・・・
という事で
デスクこと事務員アイに生けていただきました。
じゃんッ♪↓↓
別角度からも↓↓
相変わらず豪快なデスクですww
もうすぐ母の日。
という事でカーネーションをセレクトしてみました^^
投稿者 yayoi : 16:14 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月02日
工務店オヤジは体力だ!!
今日はなんだか曇り空ですね~。
明日からGW☆
皆様どんな風に過ごされるのでしょうか??
いいお天気になるといいですね
今日は、スーパーマン’s二人で
GW明けから工事のお客様の
近隣の方々にご挨拶するため朝からお出かけ。
自分もそうですが
近所で何かしらの工事が始まると
「えぇ~~~~しばらくウルサイんちゃう~~~ん。
かなわんわ~~~~~~」
とかついつい思ってしまいます。
(↑↑私が性格悪いだけ・・??(笑))
工事をした新しい我が家で
その方たちとこれからも長いお付き合いをするんだから
近隣のご挨拶はとっても×100大切なんですね。
ここはしっかりなのです。
とてもしっかりとされてきたようで、昼すぎにお弁当も食べず
「は、腹へった~~~」
と帰ってこられました。
なんせスーパーマン’sの燃費は果てしなく悪いんです^^;
お昼からは各自自分の仕事をもくもく。
すると、
突然社長が立ち上がり、
「工務店オヤジは体力だ~~~ッッ!!」
と言いながら床に伏せ、
いきなり腕立て伏せを開始(爆笑)
しかもそれを見て、
「社長!!
今の撮り損ねたのでもう一度お願いしますッ!!」
とかいって二回目をおねだりする事務員www
さすが、ちゃんと答えてくれました。
が!!
写真撮れたのは撮れたのですが・・・
ちょ、社長、顔かおカオwwww
というぐらいヤバイ顔になっていたので、
社長の面子とガラスのハート(?)保護のため
今回は割愛させていただきましたm(__)mスイマセン
変わりにナイスな写真を掲載しておきます↓↓
ほんとは男前なのです。
このパワーと勢いが建築屋まつばの魅力です
でも社長、あんまり無理しないでくださいね
建築屋まつばは3・4・5・6日はお休みさせて頂きます☆
皆様よいGWをお迎えください
嬉しがりはまだまだ続く↓↓
投稿者 yayoi : 17:26 | コメント (0) | トラックバック
2008年05月01日
登録完了♪♪
社長も、西垣さんもされているのに
ど~~~~~~しても出来なかった事が。
人気ブログランキングへの登録です。
登録方法は知っていたし、そんなに難しいものではないので
タカくくってホイホイホホ~イと登録手続きをしていました。
最終画面、あとはこれでオッケーじゃん☆
?
・・・・???
な、なんで画像認証されないの
何回も意味のない文字を打ち込んでも
画像認証の文字が間違っています。もう一度入力してください。
の文字。
『もう百度』くらい入力してるぞバッキャローーーイッッ
何回やってみても駄目だったので
ちょっと放置してみました。
それから数日。
「いやいや!!こんな事ではくじけませんよ!!
こないだはパソコンさんのご機嫌が悪かったんやって!!」(←よく解らない理由)
再度チャレンジ。
だ、駄目だ・・・。
ん?でも、まさかな・・・。
と思いつつ、事務員アイのパソコンから登録手続きをしてみる。
なんと、あっさり登録完了。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
とりあえず小躍りしとく事にしましたフッフー
どうなってんの私のパソコン!!(ノ`△´)ノ
そんなこんなでなんとか登録できました!人気ブログランキングへ参入します!クリッとお願いします!↓↓
クリックしていただいた方、本当にありがとうございます
嬉しがりですいません。